校 歌・応 援 歌

校 歌(作詞:池田 龍太 作曲:大石 正寿)

一  北九州の活天地     文化の春にめぐまれて
     希望にもゆる健男子     標幟をいかに人は見る

二   落し来れる天柱の     槌に飛び散る虹の花
     鍛えて堅き黒がねの    意志の力をためすべく

三  空を劈く稲妻の     秘密を奪う動力を
     正義に勇む糧として    向上の路たどるべく

四  ああ玄海の浪も聞け   ああ鎮西の山も見よ
     自然の大を師と呼びて   意気天を衝く大丈夫を
第一応援歌  篠崎の里

一  篠崎の里に 秋立ちて 七草野辺に 咲き出でぬ
    いでやあたりの  強者と  鎬を削らん  今此処に

二  見よや鍛えし  黒鉄の  腕によりかけ  球とりて
    球戦場裡に  出で立てる  雄々しき勇士  懼れずや

三  打ち出す球に  霊ありて  高く低く  右左
    電光石火の  早業に  驚き開く  敵の陣
第二応援歌  紅の旗

一  攻めよ逸れよ 我が健児  阿修羅の如く 雄叫びて
    花切り乱せ  太刀風に  冴えたる腕を 験すべく

二  我が青春の 脈管に 奔走止まぬ  熱血の 
    迸出此処に 染めなせる 紅の旗 君見ずや

三  嵐望める 蛟龍の 機を待つなる  呑牛児 
    昇天の意気 見よや見よ  龍門低く 空高し