令和5年度 体育大会が実施されました

 令和5年10月7日(土)に令和5年度の「体育大会」を実施しました。今年度の体育大会は、サブテーマは“創り出そう新たな伝統”です。12時から19時まで行う小倉工業高校の伝統の体育大会を今年度も行うことができました。1年生は倉工体操、2年生は綱引き、3年生は大縄跳びなど、学年全体で取り組む競技種目では、校訓である「質実剛健」を体現し、リレーや旋風などの競技種目では、懸命に頑張るクラスや科の先輩・後輩を応援していました。また、結果に関わらず生徒がお互いを励ます場面などを見ることもでき、心の成長を感じました。
 今年度初の取り組みとなった「ドローンレース」では、当日グラウンド内の風など、様々なことに対応しながら新競技に挑戦していました。また、日が落ち始めたころ生徒たちが製作した各科の想いを表現する「装飾」がライトアップされ、工夫を凝らした仕掛けが体育大会を盛り上げました。閉会式終了後には、夜空を彩る「花火」が打ち上げられ、各科の健闘を称え合う”素晴らしい体育大会”となりました。